お米セレクトショップ 白_haku 店主2022年1月7日1 分もち米のおやつ【かき餅】年末についた海老餅、青のり餅、胡麻餅がある程度硬く乾燥してきたところで、厚さ2mmぐらいにスライスして干します。 犬に荒らされないために、ピアノの蓋の上に去年のカレンダーを並べて、途中一回ひっくり返しながら1週間ほど干したら、薄いお餅がカラカラになります。 ...
お米セレクトショップ 白_haku 店主2021年8月18日1 分ふんわりおにぎり作りに必要な物雨ばかりでうんざりの日が続いています。 買い物に行くのも一苦労です。 そんなときにはご飯を炊いて、お塩を効かせたおにぎりを作りませんか? おかずがなくても、ほんの少しのお漬物や佃煮でもあればそれで充分。 美味しいおにぎりといえば、パクリとかぶりつくと、ほろりとほどけるやさし...
お米セレクトショップ 白_haku 店主2019年8月13日1 分だし昆布の再利用で佃煮毎週(水)(木)だけの「ご飯や。」ですが、炊き込みご飯に加える昆布の出がらしが冷凍庫にどんどん溜まっていきます。 北海道産の根昆布を使っています。 ときどき持って帰っては、甘辛く煮て佃煮を作ります。 昆布だけでもいいのですが、今回はちりめんじゃこと炒りごまを加えて歯ごたえの...
お米セレクトショップ 白_haku 店主2019年8月10日2 分おうちでもおにぎり🍙「ご飯や。」を始めるようになって10カ月。 毎週水曜木曜のお昼前には、一気に50個ほどのおにぎりを結びます。 全行程ひとりで作っているので、日々ちょっとした工夫をして、少しでもおいしく!少しでも美しく!少しでも速く!を目標に楽しく頑張っています。...
お米セレクトショップ 白_haku 店主2019年7月17日2 分河内晩柑の手絞りジュース河内晩柑ってご存知でしょうか。 この間TVでも、柑橘類好きだという米倉涼子さんにおすすめのフルーツとして選ばれていました。 米倉涼子さんも、これ知ってます!毎日ジュースにして飲んでいます!と、お話しされていました。 『河内晩柑(かわちばんかん)とは、柑橘類の一種で、ザボンの...
お米セレクトショップ 白_haku 店主2019年6月18日2 分焼きおにぎり食べ比べ白_hakuの「ご飯や。」を初めて9か月目。 (水)(木)のみの販売なので、月8回として70回ほど販売していることになります。 それなのに、未だに準備するご飯、おにぎりの数が読めません。 大雨や小雨、近くのカッパ横丁がお休みだとか、いろんな要因があるのでしょうが、その日によ...
お米セレクトショップ 白_haku 店主2019年6月18日1 分夏にはお酢を!今年は6月に入ってから、涼しくさわやかな日が多いような気がしますが、そろそろ関西でも梅雨に入るそうです。 ジメジメ&ムシムシしてくると、気になるのが台所の食材や調理した食べ物。 家族の食事時間がまちまちだと、おかずやご飯の保存にも気をつかいます。...
お米セレクトショップ 白_haku 店主2019年6月10日1 分米粉のワッフル先月から米粉で作るベルギー?アメリカン?ワッフルにはまっています。 数年前に母の日にもらったワッフルメーカー。 なかなか作る機会がなかったのですが、ベルギー旅行のお土産にワッフルをもらって、また作りたくなりました。 イーストを使うのはちょっとお手間なので、手軽にベーキングパ...
お米セレクトショップ 白_haku 店主2019年6月7日2 分手作りヨーグルト30年くらい前からヨーグルトを手作りしていますが、5、6回は中断してしまい、その度に母からヨーグルトのタネを分けてもらっています。 最初は持ち手のついた500ccくらいのガラス容器で作っていたのですか、そのうち牛乳パックのまま手軽に作るようになりました。...
お米セレクトショップ 白_haku 店主2019年5月30日2 分玄米は圧力鍋で皆さまは普段のご飯はどのように炊いていらっしゃいますか? 電気炊飯器・ガス炊飯器・土鍋・圧力鍋・・・などなど・・・炊飯器具も炊き方もご家庭それぞれだと思います。 では玄米の場合は・・・? 特に初めて玄米に挑戦!となると、何を使ってどうやって炊くのか、迷われる方も多いかと思い...
お米セレクトショップ 白_haku 店主2019年4月30日1 分新しい時代をお赤飯でお祝い新しい元号が発表されてからあっという間に一ヶ月が過ぎ、明日から新しい令和の時代が始まります。 30年前の平成の始まりといえば、歌舞音曲は控えて、一週間ほど黒やグレーを基調とした地味な服装で出勤したことを思い出します。 令和のスタートは、晴れ晴れとしたお祝いムード。...