top of page
  • 執筆者の写真お米セレクトショップ 白_haku 店主

だし昆布の再利用で佃煮

毎週(水)(木)だけの「ご飯や。」ですが、炊き込みご飯に加える昆布の出がらしが冷凍庫にどんどん溜まっていきます。

北海道産の根昆布を使っています。


ときどき持って帰っては、甘辛く煮て佃煮を作ります。


昆布だけでもいいのですが、今回はちりめんじゃこと炒りごまを加えて歯ごたえのある食感を出してみました。




フライパンにゴマ油を熱して、千切りにした昆布とちりめんじゃこを炒め、さとう、醤油、みりん、米酢を加え弱火で水分がなくなるまで煮て、仕上げに炒りごまを加えて出来上がり。




昆布だけで作るときは、水を加えてゆっくりやわらかく煮ますが、今回はコリコリした食感を残すため、煮詰める時間は5分くらい。


ちりめんじゃこに塩が効いているので、煮詰めながら調味料を加減した方がいいと思います。


閲覧数:58回0件のコメント
bottom of page