top of page
  • 執筆者の写真お米セレクトショップ 白_haku 店主

焼きおにぎり食べ比べ

白_hakuの「ご飯や。」を初めて9か月目。


(水)(木)のみの販売なので、月8回として70回ほど販売していることになります。


それなのに、未だに準備するご飯、おにぎりの数が読めません。


大雨や小雨、近くのカッパ横丁がお休みだとか、いろんな要因があるのでしょうが、その日によってまちまちです。


そんな訳で、「すみません、玄米売り切れました…」という日や、「白米いっぱい残っちゃった!」なんていう日があります。


店主としての私は、売れ残ったら「困った困った」と思わなければいけないのですが、主婦でもある私は残るとちょっとうれしい…


どんな焼きおにぎりにしようかな~~なんて…


白_hakuの塩むすびはふわっとむすんでいるのですが、その日に食べないときは紙竹皮(竹皮模様の紙)に包んだまますぐに冷凍しておくと、"ふわっ"のまま解凍できます。


そうして、食べたいときに電子レンジで温め、ごま油を引いたフライパンで両面焼きます。


両面きつね色の焦げ目がついたら、タレをジュッと加えてできあがり。




「ご飯や。」で残ったおにぎりで作ると、固く握っていないので、くずれず中はふんわりのままの焼きおにぎりが作れるんです。


タレとしてよく使うのは、


①醤油+みりん


②市販のつゆ


③市販の焼き肉のたれ


④味噌+みりん


前回のブログの酢のことを取り入れるとすれば、冷蔵庫のポン酢やしそドレッシングも使ってみようかしら。




食べ比べが楽しみです。



閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

🍙今週のおむすびメニュー🍙 ⁡ 【焼きサーモンハラスと舞茸のご飯】 (週替わりおむすび) 夕暮れ、犬の散歩しているとツクツクボウシが鳴いていました。また八百屋さんにはもう小さな松茸が並んでいました。夏も終わりですね。。 ⁡ 今週の特別ご飯、はこんがり焼いたサーモンハラスに香りの良い舞茸を加えています。 ⁡ なるべくお早めに、できれば温かいうちにお召し上がりくださいね。 ⁡ 【メニュー】 白米塩

bottom of page