お米セレクトショップ 白_haku 店主
玄米は圧力鍋で
皆さまは普段のご飯はどのように炊いていらっしゃいますか?
電気炊飯器・ガス炊飯器・土鍋・圧力鍋・・・などなど・・・炊飯器具も炊き方もご家庭それぞれだと思います。
では玄米の場合は・・・?
特に初めて玄米に挑戦!となると、何を使ってどうやって炊くのか、迷われる方も多いかと思います。
そこで今回は、白-hakuでおすすめしている圧力鍋での玄米の炊飯についてお伝えします。
初めての方でも軟らかくて食べやすい上、水に長時間浸す必要もありません。
思い立ったら45分で完成です。
ぜひご参考になさってください。
①さっと洗ってザルに上げた玄米と、玄米の1.2倍量の水を圧力鍋に入れ、強火にかける。
②圧力がかかったらごく弱火にして20分間加熱する。
③火を止めたら圧力が下がるまで待ち(約15分)、ふたを開け、そっとほぐして出来上がり。
一度に多い目に炊いて、一食分ずつラップに広げふんわり包んで冷凍保存が便利です。忙しい朝やお弁当に、電子レンジで温めるだけで炊きたての美味しさに!
ただ、玄米は特によく噛んでゆっくり召し上がってくださいね。特に胃腸の弱い方は七分つきから始められると良いかと思います。
白-hakuで(水)(木)に販売している玄米ご飯&塩むすびも圧力鍋で炊いております。
使っているのはフィスラーの大きな圧力鍋。

なかなか使い勝手が良く気に入っています。
もっちりと炊き上がるので、塩むすびもふんわり作れます。


ぜひ一度お試しください。