- お米セレクトショップ 白_haku 店主
"追いメシ"ご飯メニュー決定!
『 新米もぐもぐ会 vol.1 』
いよいよ今週土曜のお昼どき、もぐもぐ会の日が近づいて参りました。
追いメシのご飯メニューが決まりました。
・おこわ風栗ご飯
・丹波黒豆枝豆とかぼちゃのご飯
・生姜たっぷりタコ飯
新米を丁寧に精米、洗米し、具や調味料にも精一杯こだわって炊き上げ、ふんわりおむすびにします。
どちらもひとつ100円です。
どうぞ秋をたっぷり味わってください。
ーもぐもぐ会内容詳細ー
農家さんから届いたばかりのぴかぴかの新米を囲んで、1日限りの特別なひとときをご用意します。
日時:10/31(土) 11:30-16:00
会場:おこめセレクトショップ 白
アクセス:大阪市北区芝田1-11-8
(阪急梅田駅茶屋町口より北へ徒歩3分、宝塚大学梅田校前阪急高架下)
【もぐもぐメニュー】
(参加チケット1,000円)
※こちらがイベントのメイン内容となります。ご来場の際にチケットのご購入をお願い致します。
"ちょい呑み食堂tutiniの御菜二品と、梅田東米穀店の新米とお茶と備蓄米と"
○新米白ご飯(大盛OK ! )
順次銘柄を変えて炊いていきます。
どの銘柄かはおたのしみに!
○ちょい呑み食堂tutiniの御菜二品
・秋鮭ときのこの南蛮漬け
・和風カレー鶏そぼろ
○静岡県村上園の無農薬茶
・棒茶(温)
・焙じ茶(冷)
○もぐもぐおじさんの新米備蓄米
[令和二年産 滋賀フクハラファーム 低農薬特別栽培米 ミルキークイーン](2合パック)
【追いメシ】
もぐもぐメニューでは物足りない方に、少しですが、何品か秋の食材をふんだんに使用した単品メニューをご用意します。(別料金)
○梅田東米穀店のご飯物
・季節のご飯いろいろ🌰
○ちょい呑み食堂tutiniの汁物
・安納芋と秋野菜の豚汁🍠
出店者コメント(ちょい呑み食堂tutini)
(@tutini_20081124 )
『おいしい新米に合うお惣菜と豚汁をご用意しました!ごはんと一緒にもぐもぐ食べて笑顔になってもらいたいです!そして私達も楽しい1日になれるようお待ちしております!』
【似顔絵とシルクスクリーン】
お米とお二人のセンス合わさる楽しくてあたたかい世界が皆さまをお待ちしています。
※こちらはもぐもぐチケット購入に関係なくどなたでもお立ち寄り頂けます!
●似顔絵 / 木村耕太郎
(¥1,000〜)
出店者コメント(木村さん)(@_kimurakotaro )
『お米が好きです。おにぎりか白米を食べてる似顔絵描きます!知ってることとは思いますが改めて「お米」の美味しさ感じてください!』
●シルクスクリーン / H.A.M PRINTERS
(1プリント¥500〜)
出店者コメント(大野さん) (@h.a.m_printers )
『年末には必ず餅をついて、一年の感謝と来年への決意をお米に託しています。お米は美味しく優しい神さま!いつでも身近に感じられる様、お手持ちの布製品にお米の柄をシルクスクリーンでワンポイントプリントします(当日は無地のトートバックなどのご用意もあります。)』
【新米もぐもぐ会ご参加方法】
◇ご入場時スタッフより【もぐもぐメニュー (参加チケット1,000円)】をご購入ください。
→チケットをカウンタースタッフにお渡しください。
→ご自由にお席でもぐもぐメニューをご堪能ください。備蓄米(2合分)はお土産としてお持ち帰りください。
→村上園無農薬茶はセルフサービスとなります。棒茶(温)・焙じ茶(冷)ご自由にお飲みください。
→【追いメシ】ご利用の方は、もぐもぐチケットを持ってスタッフにお声掛けください。
◇【似顔絵とシルクスクリーン】はチケット購入関係なく、お立ち寄り頂けますので、是非お二人の世界をごゆっくりお楽しみください。
【会場アクセス】
大阪市北区芝田1-11-8
(阪急梅田駅茶屋町口より北へ3分、宝塚大学梅田校前阪急高架下)
・駐車場はございません。徒歩2.3分にいくつかコインパーキングもございますが、一方通行の通りが多いですので、公共交通機関や徒歩でのお越しをおすすめします。
・ご不便おかけしますが、当日の自転車でのご来場はできる限りご遠慮下さい。自転車でお越しの場合は、他のお店の前に停める等なさいませんようご配慮願いします。
【ご理解・ご協力をお願い致します】
・店内は全て禁煙となります。
・会場ではご飲食時以外はマスクの着用を、ご入場・ご退出時には手指のアルコール消毒にご協力お願いします。
・ご来場の状況により入場制限を行う場合もございます。
【投稿イラストのもぐもぐおじさん】
木村耕太郎 (@_kimurakotaro )
【主催】株式会社 梅田東米穀店
お問い合わせ:06-7177-8778